萬燿と並ぶ万大醸造の大元銘柄。吟醸香の強い協会9号を酵母に使い、辛めだが辛すぎず、強い香りを強くしすぎず、毎日飲んでも飽きが来ないように、バランスを取ることを第一に作っています。 鶴生の名付け親は子爵・海軍中将の小笠原長生氏。当地を訪れた小笠原長生氏が「米寿にして私の好みの酒に出会った」とこの辛口酒を大層気に入られ、長生きのよろこびとして「鶴生」と命名し揮毫して下さいました。
豊楽・萬燿誉富士をはじめ、伊豆の酒の歴史が誇る脇田屋、万大の主軸である萬燿・鶴生、伊豆産にこだわった大沢里や、本格焼酎鬼の念仏。伊豆の味をお楽しみ下さい。
純米大吟醸から普通酒・焼酎など、いわゆる特定名称の分類です。味と香りの違いを、是非お楽しみ下さい。
万大醸造のお酒を買えるお店のマップです。お近くのお店へ、お立ち寄り下さい。
ご注文、商品に関するお問い合わせ、プライベートブランド酒に関するご質問等は、こちらからご連絡下さい。